[soudan 10015] 住宅取得等資金の贈与の2年連続適用について
2025年4月08日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


相続税・贈与含む(井上幹康税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


○ 個人甲は令和6年において住宅取得の資金として、

  父より300万円の贈与を受けました。

○ 令和6年において中古のマンションを取得し、自己資金と、

  贈与により取得した300万円を取得資金に充て、中古マンションを取得しました。

○ 住宅の取得はしたのですが、諸事情により令和6年中に

  居住用に供しておらず、令和6年分の贈与税の確定申告により、

  理由書(誓約書)を添付し、令和7年12月末までには

  居住することを記載し、当該300万円について

  贈与税の申告(納付税額ゼロ)をしました。

○ 他方で個人甲は、この取得した(令和6年中は未居住)中古の

  マンションについて、リフォームをすることを当初から

  予定しておりましたので、さらに父親から200万円の贈与を受けて、

  自己資金とあわせてリフォームをする予定としております。

○ 入居は当該リフォーム後に居住の用に供します。


【質  問】


○ 個人甲は令和7年分の贈与税の申告により、

  当該リフォームに係る資金の200万円の贈与について、

  住宅取得等資金の贈与の特例を令和6年分と同じく、

  追加で適用を受けることは可能となりますでしょうか。

  ※ 増改築等工事証明書の取得をする予定です。


宜しくお願い致します。


【参考条文・通達・URL等】


特になし



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!