[soudan 07775] 扶養親族が養女の場合のひとり親の場合のひとり親控除
2025年1月09日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。

【税  目】

所得税<申告所得税・源泉所得税>(山形富夫税理士)

【対象顧客】

個人

【前  提】

・相談者は婚姻歴がない女性です。
・年間合計所得は500万円以下です。
・相談者は妹の子を養女として迎えています。

【質  問】

養女が扶養親族に該当する場合、以下の点について確認したいです。
この女性は「ひとり親控除」の適用を受けることができるのでしょうか?
タックスアンサー及びその根拠法令(所法2、81、85、所令11の2)やFAQを読む限り、
養女が該当しないと書かれてはいないように見受けられます。

そのため、適用を受けられると判断してよいのか、ご指導いただきたいです。

【参考条文・通達・URL等】

国税庁タックスアンサーNo.1171?ひとり親控除
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1171.htm

ひとり親控除及び寡婦控除に関するFAQ(源泉所得税関係)
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/pdf/0020004-145.pdf



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!