[soudan 07728] 事業用資産の買替えの場合の譲渡所得の特例(措法37条)
2025年1月07日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税<譲渡所得>(武田秀和税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
譲渡資産
・土地(196.39㎡)と建物(鉄骨2階建)
・従来より物件全体を第3者に賃貸し不動産所得
・譲渡日 令和6年8月5日(所有期間10年超)
・譲渡価格 6,400万円
買替資産
・土地(485.83㎡)を先行取得(令和5年5月29日)
・購入価格 6,500万円
・同年8月25日に先行取得資産に係る買換え特例の届出書を提出
(用途は「賃貸建物」と記入)
・その後予定が変わり、土地の約80%を時間貸し駐車場の業者へ賃貸している
(借主負担でアスファルト舗装)
・残りの約20%は自己使用(車両置き場)
【質 問】
このような状況で、自己使用の20%部分も収益事業に転用します(令和7年予定)。
といっても屋根付きの駐輪場施設を設営して行う小規模な貸駐輪場事業です。
この場合で、当該特例の適用は可能でしょうか?
また令和6年の確定申告及び届出上で留意すべきことがあればご教示ください。
【参考条文・通達・URL等】
措置37条
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!