[soudan 07717] 海外会社への出資の譲渡について
2025年1月06日

税務相互相談会の皆さん


下記について教えて下さい。


【税  目】


法人税(中川輝美税理士)


【対象顧客】


法人


【前  提】


国内の法人甲社とその取引先(顧客)乙社が

海外の会社Aに各々10百万円ほどの出資を行っております。

そのきっかけとしては、甲社はコンサル事業を行っており、

その顧客乙社に対しA社を紹介したという経緯が

あり、甲社と乙社同額程度の出資をしています。


【質  問】


A社(3月決算)の事業進捗が思わしくなく、

2023年3月期の決算で債務超過となりました。

甲社としては、事業の進捗も思わしくなく、

また直接の取引関係がないため乙社に低額(1株1ドル程度)で

売却することを考えております。


債務超過でない場合には、今回の金額での株式譲渡は

寄付金の問題があると思いますが、このような債務超過のケースで

1株1ドルでの譲渡でも寄付金課税のリスクはありますでしょうか?

ちなみに、その前の2022年は資産超過でした。


足りない前提条件などありましたらお知らせいただければ幸いです。


【参考条文・通達・URL等】


なし




質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!