[soudan 07713] 適格合併に該当するか
2025年1月06日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


法人税(中川輝美税理士)


【対象顧客】


法人


【前  提】


M氏


A氏→M氏の息子

I法人→A氏が株式を100%保有する法人

    2,200万円程の債務超過

    直前期はほぼ動きなし。


O氏→M氏の娘

E法人→O氏が株式を100%保有する法人

    純資産が5,800万円程


【質  問】


E法人がI法人を吸収合併する予定ですが、下記をお伺いしたいです。


①I法人が債務超過のため通常無対価合併となりますでしょうか?

 この場合適格合併にすることは可能でしょうか?


②I法人株式ををO氏に贈与してからの方がリスクが少ないでしょうか?

 この場合適格合併にすることは可能でしょうか?


どうぞよろしくお願い致します。


【参考条文・通達・URL等】


特になし



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!