[soudan 07697] 株式の譲渡所得について(同一銘柄の特定口座と一般口座の取引)
2025年1月06日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税<譲渡所得>(武田秀和税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
令和6年7月31日に上場株式A株式を譲渡した
・①特定口座の源泉ありで10,000株譲渡して売却利益が発生
・②一般口座で20,000株譲渡して売却利益が発生
・①と②では株式の取得時期が異なり、取得価額も違う
・②はA社が上場する前に取得しており、実額を使うより5%の概算取得費の方が有利な状況
・①の特定口座の譲渡益も②の一般口座も両方とも申告する前提としまして(ふるさと納税等の関係で)
【質 問】
・②の一般口座の譲渡所得を概算取得費で計算することは可能でしょうか?
(同一銘柄A株式でも特定口座と一般口座では別銘柄扱いと思いまして)
【参考条文・通達・URL等】
措通37の10・37の11共-13
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!