[soudan 07619] 人材派遣会社の雇用促進税制について
2024年12月25日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
①クライアントの株式会社は、ITシステムエンジニアを派遣契約を結び当社の従業員を派遣している。
②当該従業員は、国内雇用者に該当する。
③派遣契約に伴う売上を得意先から得ている。
④そのほか、業務請負契約という形式で、派遣に近い内容の収入も得ている。
【質 問】
①人材派遣に関する売上げは、「他の者から支払を受ける金額」には含まれないということでよろしいでしょうか?
売上の算定は、勤怠に基づいて計算されます。
②請負契約に基づく売上げも「他の者から支払いを受ける金額」に含まれないということでよろしいでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
https://www.meti.go.jp/policy/economy/jinzai/syotokukakudaisokushin/r4_chinagesokushinzeisei/r4chinagesokushinzeisei_gb_20241016.pdf
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!