[soudan 07611] 事業用固定資産の損失と保険金
2024年12月25日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税(山形富夫税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
クリニックを営んでいる個人事業者。美容機器が破損したため
損害保険金を受け取りました。美容機器の修理作業見積書によると、
美容機器の交換に必要な費用が300万円及び点検作業費が10万円合計310万円です。
美容機器には損害保険が付されており、保険金として380万円を受け取りました。保険金の内容は現在調査中です。
【質 問】
①380万円の全てが美容機器の修理に関する保険金である場合:
300万円の修理代の損害額はないこととなり、保険金は非課税。
点検作業費10万円が必要経費となる。でよろしいでしょうか?
②380万円の保険金の中に休業補償金等の保険がある場合には、その休業補償金部分のみを収入として計上する。
という考え方でよろしいでしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
所法9①17 所令30 所得税法51① 所令140
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!