[soudan 07399] 年末調整の対象について
2024年12月14日

税務相互相談会の皆さん


下記について教えて下さい。


【税  目】


所得税(山形富夫税理士)


【対象顧客】


個人


【前  提】


・所基通190-2について


【質  問】


① 所基通190-2(1)は、1カ所からの給料で乙→甲は年末調整できるとあります、

  これは、乙のときの他社甲がなくても年末調整できますか


  他社を退社か入替しか甲になりませんので、他社の甲が必要と考えますが、

  他社甲は任意なのでしょうか、下記③との整合性がとれないと考えます、

  電話相談センターの回答は人によって違いました


  私見ですが、年末調整は甲が1年間繋がらないとできない、と考えています

  (給与所得がない月は考慮外)


② 所基通190-2(2)の丙→甲も同じで、丙のときに他社がなければ年末調整可能と

考えますが、

  他社で乙、甲、がある場合があります、これも1社であれば年末調整できますか


③ 所基通190-2(3)は甲の入替ですが、この場合は入替前の甲が必要と記載があり

ます

  ①と同じ内容と考えますが、①と③の違いは何ですか



④ 乙→甲、丙→甲、の場合に源泉徴収票の摘要欄に何か記載は必要ですか

 (年末調整する、しない、で変わればその場合も教えてください)

  また、その場合の記載文章も教えてください



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!