[soudan 07390] 消費税の還付
2024年12月13日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


消費税(金井恵美子税理士)


【対象顧客】


法人


【前  提】


12月決算法人で5期目です。ずーと免税事業者でしたが

昨年、令5年10月1日より『適格請求書発行事業者』となっています

一般課税です。前期R5/10/1~R5/12/31分は申告しています。

現在、課税売上¥0円受取利息300円

一方、費用は300万です。

仮受消費税¥0  仮払消費税30万 です


【質  問】


95%未満なので個別対応方式で仮払消費税30万の

消費税還付を受けるためには、

課税売上対応部分(売上は計上できていないが

直接原価に入る部分・外注費・仕入等)と共通費用に分け、

課税売上対応部分のみ還付対象金額(共通仕入れは

按分すれば0円)と考えていいのでしょうか。

それとも、課税売上対応部分も還付できないのでしょうか。


今期中に1万円課税売上を計上できれば、

95%未満から外れ、ほぼ全額還付できると考えていいのでしょうか。


【参考条文・通達・URL等】


特になし




質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!