[soudan 07352] 給与支給がない場合の定額減税
2024年12月12日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税(山形富夫税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
令和6年4月まで役員報酬の支給を受けていましたが、業績が悪化したため、
5月以降の支給はなく、無報酬の状態が続いています。
役員としての業務内容に変更はありません。
扶養控除等申告書も提出しています。
【質 問】
年末在職者であっても、令和6年6月以降に給与等の支給がないため、
年末調整で定額減税の適用を受けることができないのでしょうか。
また、休職者の場合も同じ考え方でよろしいでしょうか。
【参考条文・通達・URL等】
措41条3の8
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!