[soudan 07340] 貸倒損失
2024年12月12日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士),消費税(金井恵美子税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
11月決算法人。
㈱ガイアがR5.10月に民事再生法の申請。
約13億の売掛債権。
R5/11月期 貸倒引当金50%計上。
【質 問】
R6/11月期貸倒損失処理が可能かどうか。
添付資料の参照をお願いします。
【参考条文・通達・URL等】
法基通9-6-1(金銭債権の全部又は一部の切捨てをした場合の貸倒れ)
法人の有する金銭債権について次に掲げる事実が発生した場合には、
その金銭債権の額のうち次に掲げる金額は、その事実の発生した日の属する事業年度において貸倒れとして損金の額に算入する。
(1)更生計画認可の決定又は再生計画認可の決定があった場合において、これらの決定により切り捨てられることとなった部分の金額
【添付資料】
https://kachiel.jp/sharefile/sougosoudan/241212_1.pdf
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!