[soudan 07336] 2割特例の適⽤有無
2024年12月11日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
消費税(金井恵美子税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
フリーランスの方。
令和3年まで⇒課税売上1,000万円未満。
令和4年⇒課税売上1,000万円超。
(相続した賃貸物件を売却したため
この年だけ課税売上1,000万円超)
令和5年⇒課税売上1,000万円未満。
令和6年⇒課税売上1,000万円未満の予定。
ずっと免税事業者でしたが、
令和5年10月からインボイス発行事業者として課税事業者となり、
また簡易課税制度選択届出を提出し
簡易課税事業者となりました。
【質 問】
令和5年10月~12月の消費税については2割特例を使って申告しました。
令和6年は、2割特例不可のため簡易課税による申告を行い、
令和7年と8年は、再び2割特例が使えるという認識でよろしかったでしょうか。
もし、インボイス発行事業者となる際に、
「消費税課税事業者選択届出書」も一緒に提出していた場合は、
「消費税課税事業者選択不適用届出書」を今月中に提出しておかないと令和7年から2割特例を使えないでしょうか。
基本的な質問で大変恐縮ではございますが
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
【参考条文・通達・URL等】
なし
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!