[soudan 07262] 完全支配関係のある法人間の損益の繰延べ
2024年12月09日

税務相互相談会の皆さん

下記について教えて下さい。


【税  目】


法人税(中川輝美税理士)


【対象顧客】


法人


【前  提】


持ち株割合

        A社      甲(個人)   90%

        2月決算    乙(他人)   10%



        B社      甲(個人)   52%

        12月決算   甲の親族    48%


1.   B社の土地をA社へ譲渡したい。

(B社は、欠損金があり、土地は含み益があるため)


2.   A社の株主である乙(他人)から株式の購入を要求されている。

 A社の株式を購入するとB社は、完全支配関係がある法人となってしまう。


【質  問】


同一事業年度内の譲渡であっても、B社の土地を先に、A社に譲渡し、その後、他人から株式を購入すれば

完全支配関係がある法人間の取引の損益の繰延べの適用がされずにすむのでしょうか。


【参考条文・通達・URL等】


法人税法 第61条の11 完全支配関係のある法人間の損益の繰延べ



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!