[soudan 07188] 定期同額給与について及び年末調整
2024年12月05日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(中川輝美税理士),所得税(山形富夫税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
9月決算法人です。令6年11月26日に決算確定日 27日決算申告終了しています。
当該法人が令6年10月22日に臨時株主総会を開いて
新規役員A(就任前は専業主婦)・B(他社の役員)が就任し、
Aのみに令6年10月と11月役員報酬50万の決議を取りました。
その後、定時株主総会令6年11月26日に令6年12月~
令7年11月(翌年定時株主総会)までの役員報酬Aは85000
Bは100000の決議をしました。
【質 問】
①R6/10/22就任役員Aは、定期同額になると思いますがいかがでしょうか。
もちろんBも定期同額になると思いますが。
②仮に役員報酬の支払いを、株主総会で4か月に1回支払うと
決議があれば役員Aは、10月11月12月1月分は令7年1月支給となります。
令和6年は所得なしで年末調整を行わないということになりますか。
【参考条文・通達・URL等】
法人税基本通達9-2-12
所得税法基本通達36-9(1)
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!