[soudan 07057] 個人負担分の消費税課税区分
2024年11月28日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】

消費税(金井恵美子税理士)

【対象顧客】

法人

【前  提】

・自宅と事務所を同じにしている一人会社
・簡易課税を適用

【質  問】

・自宅と事務所を同じにしている一人会社
・簡易課税を適用

会社で契約している家賃等の個人負担分について、
下記経費について課税売上の計上又は課税仕入のマイナスと処理すべきかご教示ください。

①家賃(居住用):
利用料として非課税売上

②法人所有の車両において、プライベート分の月額個人負担分:
利用料として課税売上としておりますが、問題ないでしょうか。

③水道光熱費の経費按分:
課税仕入のマイナス、それとも利用料として課税売上でしょうか

④インターネット代の経費按分:
課税仕入のマイナス、それとも利用料として課税売上でしょうか

⑤その他経費においてプライベート分を考慮して一部自己否認する場合:
各課税仕入区分応じた経費のマイナス処理(課税仕入のマイナス)でよいでしょうか

【参考条文・通達・URL等】

国税庁:質疑応答事例 社宅に係る仕入税額控除
https://www.nta.go.jp/law/shitsugi/shohi/19/10.htm



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!