[soudan 07056] 仕入代金の立替が仕入れ控除の要件を満たすか
2024年11月28日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
消費税(金井恵美子税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
・古物業
・仕入れをするにあたり、通販サイトの登録をいくつかしているのですが、
手数料がかかる都合から、
同業他社X社に協力を仰ぎ、いくつかの通販サイトからの仕入れについて
X社に仕入れをしてもらうことを検討しています。
・X社はインボイスの登録をしておりません。
【質 問】
・インボイスQ&A問94において
その通販サイトからの適格請求書とX社の立替精算書があれば、
仕入控除可能と書かれていますが、
大前提としてこの取引は立替になるのでしょうか?
X者が仕入れたものを当社が購入していると判断されると
適格請求書ではないとなり、10%の控除は不可能と考えるべきでしょうか?
よろしくお願いいたします。
【参考条文・通達・URL等】
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/qa/94.pdf
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!