[soudan 07029] 過入金の返金時に控除した振込手数料について
2024年11月26日

税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。

【税  目】

法人税(中川輝美税理士),消費税(金井恵美子税理士)

【対象顧客】

法人

【前  提】

・売掛金が2,000円あった。
・売掛金の入金について、先方の誤りで2,000円が2回振り込まれていて、
 合計4,000円となり、2,000円が過入金となった。
・過入金2,000円から振込手数料相当額880円を控除した1,120円を振込により返金した。

【質  問】

・過入金の返金時に控除した振込手数料相当額880円について、
 科目は何が良いでしょうか?雑収入でしょうか?

・過入金の返金時に控除した振込手数料相当額880円について、
 雑収入で経理した場合の消費税の処理は不課税でしょうか?
 支払手数料で処理した場合も不課税で良いでしょうか?
 もしくは対価の返戻や仕入控除のマイナスでしょうか?
 先方はインボイス有ですが、この取引のインボイスについては
 有無どちらの処理になりますでしょうか?

【参考条文・通達・URL等】

https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/pdf/qa/29.pdf



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務相互相談会会員限定となっています。

※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます


税務相互相談会では、月に何度でも

プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。


税務相互相談会にご入会の上

ぜひ、ご質問を投稿してみてください!