[soudan 06562] ソフトウエアの処理について
2024年10月31日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(鎌塚祟文税理士),公益法人(浦田泉税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
一般社団法人(非営利型、収益事業実施)
ソフトウエアを理事長が開発しました。
法人は設立間もないので、役員報酬は0です。
1期目は、ソフトウエアは計上されませんでした。
2期目クラウドのソフトウエアなので、使用料の売上が計上されてきました。
社長は多忙となり、ソフトの改修を外部に委託することにしました。
本来であれば10百万円かけて、改修したいのですが、
資金がないので5年間で毎年2百万円ずつかけて改修する予定です。
【質 問】
この場合ソフトウエアの改修費用は毎年ソフトウエアに計上し
3年間で償却が必要と考えますが、毎年2百万円の改修費用を
修繕費として計上することは認められるでしょうか。
【参考条文・通達・URL等】
No.5461 ソフトウエアの取得価額と耐用年数
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!