[soudan 02533] 夫名義のアパートローンを共有にした場合の贈与
2024年3月04日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続税・贈与含む(木下勇人税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
・1億でアパートを建築
・ご夫婦で共有登記予定(夫6:妻4、銀行からは許可)
・銀行からの借入8700万円は夫単独名義
(夫婦共有名義の自宅を担保)
・頭金1300万円は妻の口座より支払う。
・アパート経営に関する経費を持ち分按分で1年に一回
確定申告後に妻から夫口座に振り込む。
・随時経費支払いは夫が行う。
【質 問】
①妻と夫で金銭消費貸借契約書を作成(2700万円)
毎月の返済額の2700万円/8700万円
を妻が夫口座に振込む場合、贈与税は発生しないという理解でよろしいでしょうか?
②また妻から夫への返済が1年に一回確定申告後に振込む場合も同様でしょうか?
以上です。
宜しくお願い致します
【参考条文・通達・URL等】
なし
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!