[soudan 02437] 売却予定賃貸物件で、あえて資本的支出
2024年2月28日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税(山形富夫税理士),消費税(金井恵美子税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
平成7年新築当時から、5階建て居住用賃貸物件(ただし、
5階部分は貸主使用、現在貸出部は7室満室、賃借人とは
別の法人に駐車場として貸しているが、インボイス登録は
していません)で、令和2年夫死亡後は妻が相続しているが、
妻も高齢となりそろそろ賃貸経営を引退して、物件を売却
したいとの意向を受け、令和5年の夏ごろから不動産屋とも
相談していた(測量と境界線確認が終わっていないため、
まだ公開していません)ところ、エレベータの改修工事を
契約してしまった。
【質 問】
所得税:令和5年11月に作業修理(作動油取替、タンク内清掃、
ストレーナー交換、グランド部パッキン交換)、税込み120万円で、
修繕費になるとおもいますが、売却時(令和6年中に売れそうです)の
取得費を少しでも増やすためにあえて資本的支出にすることに問題ないでしょうか。
消費税:売却時に一旦課税事業者になりますが、売却後は年金収入のみですが、
「課税事業者届出書」の提出と消費税0円でも申告が必要でしょうか。
【参考条文・通達・URL等】
特になし。
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!