[soudan 02415] 非永住者の判定について
2024年2月27日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
国際税務(内藤昌史税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
日本国籍を有しない者が日本人の配偶者と供に来日し、日本に居住している
【質 問】
非永住者と非永住以外の居住者の判定の際に、過去10年以内において
国内に住所又は居所を有していた期間が5年以内であれば非永住者と
なっていますが、日本人の配偶者と同居している状況では、一時出国
したとしてもその日数は5年以内の日数に算入されるのでしょうか。
居住形態等に関する確認書では「住所又は居所を有していた期間の
確認票」の記載について旅券に記録された出入国の履歴から確認する
となっており、判断基準を教えていただきたいです。
【参考条文・通達・URL等】
所得税法2条第1項4号
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!