[soudan 02367] 相続分譲渡の場合の添付書類
2024年2月26日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続税・贈与含む(木下勇人税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
被相続人の配偶者が他の相続人から相続分の譲渡を受け、
遺産の全額を取得することとなりました。相続分譲渡証書には
対価の支払いの記載はありませんが、実際は50万円を支払っています。
【質 問】
①他の相続人に支払った50万円は代償金の支払として
相続税の申告対象と考えてよろしいですか?
②配偶者の税額軽減の適用にあたっての添付書類は相続分譲渡証書と印鑑証明、
他の相続人への代償金の支払の添付書類については振込明細で大丈夫でしょうか?
【参考条文・通達・URL等】
民法905条
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!