[soudan 02363] 資本的支出
2024年2月26日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税(山形富夫税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
36戸のマンションのインターホンを取り替えました。
取り換え前の設備は新築時にインターホン設備として法定耐用年数6年で計上していました。
各戸のインターホンは36戸で約500万円、集中制御装置が約120万円となります。
【質 問】
修繕費ではなく資本的支出になるか。
資本的支出になる場合は集中制御装置と各戸の部分を分けらるか。
分けた場合には各戸のインターホンを一括償却資産とすることが可能ですか。
【参考条文・通達・URL等】
国税庁 質疑応答事例 ドア自動管理装置の耐用年数
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!