[soudan 02351] 所得税:従業員の定年延長に伴う打切り支給後の、再雇用期間の餞別金は退職所得?
2024年2月26日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
所得税(山形富夫税理士)
【対象顧客】
法人
【前 提】
TKC税務Q&A(2件あり)を見ますと、
質問内容の文中に、
「旧定年後から新定年までの勤務期間については、
実際に勤務した期間に応じ、一定の餞別金を支給することとしている」
といった記載があります。
【質問】
(1)従業員の定年延長に伴う打切り支給後の、再雇用期間の餞別金も
退職所得となるのでしょうか?
(2)あえて『餞別金』との表現をしているのだと思うのですが、
どのくらいの金額を想定しているのでしょうか?
例えば、月次支給額×再雇用期間の勤務年数×0.5 など。
もう一つ例えば、旧定年前と同じベースで、計算期間のみ
旧定年から新定年までの期間にリセットした金額。
【参考URL等】
◇TKC税務Q&Aデータベース
①「定年延長に伴い、旧定年時に支給する退職金」
②「定年後再雇用する者に支給する退職金」
◇所基通30-2(5)
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!