[soudan 02311] 増設した駐車所の小規模宅地等の特例(貸付事業用宅地等の3年縛り)とその評価額
2024年2月21日
税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
相続税・贈与含む(木下勇人税理士)
【対象顧客】
個人
【前 提】
◆被相続人の状況
●相続開始の日:R5.7/30
●生前の所得:不動産所得(貸家2軒・アパート1棟・駐車場)+
◆駐車場の状況
●従来(3年超)からある駐車場の隣地(田)を駐車場の増設とし
R5年3月着工→R5年6月末に完成→R5年7/1~増設分も含
●従前の総駐車場台数は10台でしたが、増設後は48台となりま
【質 問】
■小規模宅地等の特例(貸付事業用宅地等)を増設後の全体の面積
・3年縛りと事業的規模の判断
■増設分のアスファルト等の構築物を相続財産として評価するにあ
亡くなっていますが、取得価額に定率法償却1年経過、かつ70%
【参考条文・通達・URL等】
措法69の4③四
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!