税務相互相談会の皆さん
下記について教えて下さい。
【税 目】
法人税(鎌塚祟文税理士),所得税(山形富夫税理士),消費税(
【対象顧客】
個人,法人
【前 提】
1.
不動産オーナーA(サラリーマンで所有物件はこれのみ、インボイ
オーナーの知人の不動産会社B(インボイス登録あり)とが民泊代
使って共同で民泊を経営し、利益を折半する予定。
2.
AとBは共同契約書を作成し、一切の業務はBが行い、売上からC
手数料等を含む諸経費をひいた利益の2分の1をBはAに業務委託
【質 問】
1.共同経営で利益を折半したいのだが、前提2のようにBはAに
2.もし問題があるなら、個人と法人との共同経営の利益の折半方
3.不動産の所有者は個人Aであるが、民泊代行業者Cからは法人
共同契約書に一切の業務はBが行うと記載していれば、BとCとの
4.Aが不動産所有者であるということに対しては何か課税関係は
5.AはBからの業務委託料を確定申告するだけで足りるのでしょ
最近会員になり、初めて質問させて頂きます。
初歩的なことばかりですがご教示お願い致します。
【参考条文・通達・URL等】
所基通35-1、35-2
国税庁「所得税基本通達新旧対照表」
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務相互相談会会員限定となっています。
※ご入会日以降に本会へ新規投稿された質問・回答が閲覧できます
税務相互相談会では、月に何度でも
プロフェッショナルに税務実務の質問・相談が可能です。
税務相互相談会にご入会の上
ぜひ、ご質問を投稿してみてください!