[inspire 00882] 調査官の経歴について
2025年11月18日

久保さん

お世話になります。


下記について教えて下さい。


【前  提】

下記法人の、税務調査の通知がありました。

11/20と11/21に2日間、2名の調査です。


内装工事業の合同会社で、現在4期目。

調査対象年度は、1期~3期の3年間


売上:

第1期 3,000万円

第2期 6,500万円

第3期 7,800万円


【調査官の経歴】

普51期

令和6年 船橋法2統括

令和5年 課2統主査

令和4年 課2統主査

令和3年 京橋法1調整官

令和2年 京橋法1調整官

令和1年 藤沢法1調整官

平成30年 四谷法4上席

平成29年 品川情上席

平成28年 品川情上席


【担当者】

普82期

令和6年 葛飾法2

令和5年 葛飾法1

令和4年 税普


【質  問】


①調査が入るには早い気がするのですが、何か情報をつかんでいる可能性が高いのでしょうか?

それとも新人の練習でしょうか?


②11/20と11/21の2日間で調査があります。

税務署の締め日を考えても着手が遅い気がするのですが、年内に終わらせる気はないのでしょうか?


③調査官の経歴で気になる点があれば教えて下さい。どのあたりを調べにくるのでしょうか?


よろしくお願いします。



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務調査の「裏」交渉術&極撰ノウハウ習得会会員限定となっています。

※入会日以降に本会に投稿された質問・回答が閲覧できます


習得会では、月に何度でも

元・国税調査官である久保憂希也税務調査の質問・相談が可能です。


申し訳ございませんが、会員募集は

年2回のみとなっておりまして

現在は募集しておりません。


次回募集は秋ごろを予定しております。

下記画像をクリックしてご確認ください。