[inspire 00820] 反面調査
2025年9月19日

久保さん

下記について教えて下さい。


【前  提】

【建設業】

先日税務署から電話があり、私の顧問先の社長に電話をしたが

出なかったので私に連絡したとのこと。

用件は顧問先の外注先の調査に対する反面調査として、

顧問先の社長と直接話がしたい、その外注先から来ている請求書や

元帳を見せてほしいとのことでした。

私の方に請求書等があったので書類関係は私の方で対応し、

顧問先の社長に対しては電話でヒアリングしてくださいと調査官にお願いし、

先ほど私の事務所に調査官が来所しました。

実際に話を聞くと外注先に対しては無予告調査であり、

その外注先のインボイス登録の住所地に何度も行ったが本人には会えておらず、

先に取引先である私の顧問先に連絡したとのことでした。

私の方で本日提供した資料は当該外注先に対する外注費の元帳、

直近1年の外注先からの請求書です。

調査官が顧問先の社長に聞きたいことは、どうやって仕事を流しているのか(連絡方法等)、

調査対象の本人に会えないので現場に直接行っていいか等を聞きたいとのことでした。


【質  問】

①事前に反面調査と聞いていたので協力したのですが、

そもそも無予告調査でまだ調査対象者に接触できていない段階で、

取引先および取引先の顧問税理士に先に連絡をし話を聞いたり、

資料提供を求めることは手続上問題ないのでしょうか。(反面調査の範疇なのでしょうか。)

②私は顧問先の社長に対して、外注先に対しては

無予告調査であること等は伝えても良いのでしょうか。

(何か伝えてはいけないことはございますでしょうか。)


よろしくお願いいたします。



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務調査の「裏」交渉術&極撰ノウハウ習得会会員限定となっています。

※入会日以降に本会に投稿された質問・回答が閲覧できます


習得会では、月に何度でも

元・国税調査官である久保憂希也税務調査の質問・相談が可能です。


申し訳ございませんが、会員募集は

年2回のみとなっておりまして

現在は募集しておりません。


次回募集は秋ごろを予定しております。

下記画像をクリックしてご確認ください。