[inspire 00666] 更正の請求提出後について
2025年4月17日

久保さん

下記について教えて下さい。


【前  提】


1、法人で6月決算

2、車両部品の輸出業

3、期限後でしたが、1月に法人税及び消費税還付の申告書を提出

4、2月に1部門統括官より「行政指導」ということで、消費税の還付申告に関する追加資料の請求がありました

5、毎期少なくても100万円超の消費税を還付

6、前回の調査は10年以上前

7、2月ということもあり、弊所で直ぐに対応できないので直接代表者が資料提出と説明を統括官にし、

  そのためか、2週間ほどで700万円ほど還付がありました

8、その後国内売上の一部が輸出売上であることが判明しました


【質  問】


国内売上高の一部の輸出売上について、消費税の更正の請求をしようと思っております。

既に消費税の還付申告の時に「行政指導」での内容の確認及び元帳など追加で資料を提出してますが、

この更生の請求で税務調査を誘因することはありますでしょうか。


また、代表者は1部門の統括官に話をしていることもあり、

更正の請求後直ぐに統括官に更正の請求について直接説明に行くと言ってます。



質問に対する回答部分を閲覧できるのは

税務調査の「裏」交渉術&極撰ノウハウ習得会会員限定となっています。

※入会日以降に本会に投稿された質問・回答が閲覧できます


習得会では、月に何度でも

元・国税調査官である久保憂希也税務調査の質問・相談が可能です。


申し訳ございませんが、会員募集は

年2回のみとなっておりまして

現在は募集しておりません。


次回募集は秋ごろを予定しております。

下記画像をクリックしてご確認ください。