[inspire 00648] 税務署から送付された「相続についてのお尋ね」について
2025年4月03日
久保さん
下記について教えて下さい。
【前 提】
税務署から送られる「相続についてのお尋ね」の件で
昨年10月に亡くなられた顧問先のお母様に税務署から
「相続についてのお尋ね」が送られたきたのですが、
専業主婦でしたので、預金残もほとんどなく年金暮らしで、
先に亡くなられた配偶者からの相続もなく、
遺産の総額は基礎控除額の範囲内です。
【質 問】
1、
配偶者は預金残や居住用不動産はありましたが、
相続税の基礎控除金額の範囲内でしたが、
お尋ねは送られてこなかったですが、
配偶者より少ない遺産の総額のお母様には送られたので、
税務署で「相続についてのお尋ね」を送る基準はあるのでしょうか。
2、こちらで確認できない遺産があるのかなど、
「相続についてのお尋ね」が送られたことについて、税務署に確認できるのでしょうか。
質問に対する回答部分を閲覧できるのは
税務調査の「裏」交渉術&極撰ノウハウ習得会会員限定となっています。
※入会日以降に本会に投稿された質問・回答が閲覧できます
習得会では、月に何度でも
元・国税調査官である久保憂希也に税務調査の質問・相談が可能です。
申し訳ございませんが、会員募集は
年2回のみとなっておりまして
現在は募集しておりません。
次回募集は秋ごろを予定しております。
下記画像をクリックしてご確認ください。